逮捕容疑は2007年10月から08年9月までの間、顧客4人に「実績を上げるため協力してほしい。迷惑は掛けない」などと言ってローンを契約させ、入金されたばかりの貸付金計約900万円を、すぐに返済すると偽って預かり、着服した疑い。
【関連ニュース】
・ 業務上横領容疑で司法書士逮捕=依頼者の過払い利息返還金
・ 元郵便局長を横領容疑で逮捕=客の保険金など8億円か
・ 鞍手町元職員、公金着服で追送検=「ギャンブルに1日400万」
・ 「女から覚せい剤もらった」=交際継続動機か、証拠品着服も
・ 大分みらい信金職員、4億円着服=パチンコや借金返済に、懲戒解雇
・ <国民生活センター>がん入院保険金不払いで約款改善求める(毎日新聞)
・ スリップ?大型トラックと正面衝突、男性重体(読売新聞)
・ 国内医療用薬が微減も大幅増益―大日本住友製薬(医療介護CBニュース)
・ 「国家安全保障としての医療」シンポで宇沢氏らが講演−日医(医療介護CBニュース)
・ <企業献金>与野党に温度差 規正法改正が焦点に(毎日新聞)